中原街道改修記念碑

■所在地 :南千束2−1−5
■交  通 :東急池上線 洗足池駅より徒歩1分



    中原街道改修記念碑

 南千束二丁目の洗足池畔の道路際に建てられている。
 中原街道は、江戸から平塚の中原に通ずる街道で、江戸期には、東海道の脇往還としてさかんに利用された。明治期以後も産業の発達に伴い、東京への物資の輸送路として大きな役割を果たした。しかし、千束から石川、田園調布にかけて急坂が多く道幅も狭く、重い荷車は難儀をした。
 大正期になり、地元有力者や住民らの努力によって、この起伏を平坦にする改修に着手、同十二年に完成した。
 昭和十年五月には丸子橋が完成、順次道幅も広げられ現在の道路になった。なお橋から田園調布警察署前交差点までは、この時新設された新道で、その南側の桜坂を通り東急目蒲線沼部駅へ抜ける道が旧道で、大田区内で旧中原街道の面影を残すのはここだけとなった。
 碑は、大正十二年の街道改修記念に建てられた。
一覧へ 戻る 次へ